日本ダービー(東京優駿)は、3歳牡馬の頂点を決める伝統の一戦!!
競馬関係者にとって特別なレースといえますし、ダービーの週は独特な雰囲気があるってトレセンで働いている友人も言ってました!!
私も毎年、ダービーの週はドキドキわくわくしながら予想を楽しんでいます🎵いつもだけど。笑
日本ダービーで好走するためには、いくつかの重要な条件が存在します!!
過去のデータや傾向を基にした大事にしたい好走条件を2つに絞りました。
・軸にするなら、前走皐月賞組❗️
皐月賞馬が日本ダービーで好走する可能性が高く、過去10年で好走した馬が7頭!!
単純に皐月賞の1.2着馬を抑えておけば日本ダービーの的中にグンと近くなります!!
予想でもなんでもないですね。笑、けど事実なので皐月賞馬のミュージアムマイルと2着馬クロワデュノールを狙いたい馬を組み合わせれば良い予想になると思います!
・Cコース替わりで有利になる脚質や枠がある!
日本ダービーの週からCコースに替わりますので、内がとてもキレイになります。
毎年、その恩恵を受けて内枠の好走が目立ちます!!
そして、脚質は逃げ馬の後ろあたりを付けれる2〜4番手あたり!!
去年のダノンデザイルも内4番手あたりから伸びてきたのが記憶に新しいと思います❗️
この記事を書いた時点では枠は出ていないので予想は立てれませんが、内寄りに先行馬が入れば必ず抑えたいです!!
クロワデュノール、ショウヘイ、エムズ、エリキング、など先行できる馬の枠順をチェックです!!!
以上、2つのポイントを書きました。どちらも基本的なことですが大切な要素なので予想をする上で覚えておいて損はないと思いますよ!!
2つのポイントからもクロワデュノールが内枠に入れば、絶対に買うべき1頭となります❗️
木曜日の枠順発表では、クロワデュノールの枠に注目しましょう。内寄りに入れば逆らってはいけないと思いますよー!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪